学校の定期テスト「ごとき」、自分の力でやりなさい。
だって、学校の授業を毎日受けてるんでしょ?
という立ち位置に松江塾がシフトしたのはいつだったか。
その結果が今につながっている。
学校の定期テストは、学校の授業に対する確認テストだ。
それを塾でサポートするってことは
学校の授業を適当に聞いている子達を、後から塾でどうにか引き上げる
ってことになるね。
それはそれでニーズあるんだろうけどさ
どうなの?
いずれ難関大学に進み、世の中をリードする仕組みを作ったり、人の命を支えたり、法律を武器にして世の中を逞しく生きていく者たちは
そもそも、学校の授業を蔑ろにするだろうか。
どうだろうか。
しないと思うのよ。
よね?
学校は学校で、授業もテストもその準備も完結。
それはそれ、で
松江塾はその先へ早く行く。
そう舵を切って、今こうなってるわけでね。