難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【何度でも言う】上だって、下だって、自分の好きな方に行けばいい

 

人生は一度きり

 

そして

 

自分の人生は自分のもの。

 

まず、自分だけのものだ。

 

結婚したり子供ができたりすればそうも言ってられなくなるが

 

それでも基本的には人生は自分のものだ。

 

上に行く

 

下に行く

 

自分の人生なんだから、自分の好きにすればいい。

 

やりたいようにやればいい。

 

ただ

 

上に行くのは努力が必要。

 

その努力をせずに上に行くことを望んではならない。

 

そして、そこには必ず「勝負」があるから

 

それを勝ち抜いていかないといけない。

 

もちろん、それは苦しいだけではない。

 

努力をし、成長を実感する喜び。

 

勝つ喜び。

 

負けたって、敗因に気づけた時は次への光が見えて嬉しいものだ。

 

そうやって上を向いて人生を歩くもよし。

 

 

下に行くのだって、そう楽な道じゃない。

 

自分で下降していることに気づく瞬間が何度もあるから。

 

その度に、悔しさ、恥ずかしさ、後悔

 

いろんな感情と戦わないといけない。

 

得るものが少なく、失うものが大きいってことも気づいてしまう。

 

そんな下降ロードは、常に「悪い道」がぽっかりと口を開けていて

 

そこに向かって追い風が吹いてる。

 

僕はその口の手前まで行っていろんな人を見てきたからね。

 

それはそれはきつそうだよ?

 

悪い道は、そこはそこでピラミッド構造になっていて

 

多くの人が「搾取」される側に強制的に連れていかれてしまう。

 

 

そして何よりも怖いのは、下に行く道って、そこから抜け出す道がめっちゃ少ないってこと。

 

下り坂って、どんどん勢いがついちゃうし。

 

 

 

 

さあ

 

小学生

中学生

高校生

 

 

今、君たちは「岐路」に立ってるんだ。

 

 

上に行くも良し

下に行くも良し

 

 

 

好きな方を選びなさい。