難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【塾選び2025】松江塾は中学内容を2年前倒しにできる

 

今日の毎日シリーズ

 

こちら

 

f:id:goumaji:20250102114030j:image

 

上の五題が小5小6

 

内容は不定詞のみ。

 

ただ、これまでにすでに第4文型を終えているのでそれも盛り込んだ。

 

そして下段が中学生。

 

内容は関係代名詞のみだ。

 

中2中3はすでに学び終えているので、事実上中1向けである。

 

塾選びにおいて松江塾を選ぶ、ということ。

 

それは

 

中学内容を2年前倒しで学び、習得することを意味する。

 

これは中高一貫校よりも速い。

 

そして365日、そうやって前倒しで学んだことを上のような毎日シリーズで反復確認する環境を手にすると言うことである。

 

親の伴走は不可欠であり、そこが松江塾を選ぶ際のポイントにはなる。

 

しかし

 

それをやった先に何があるか

 

それは、言うまでもないだろう。

 

とりあえず新年度の入塾説明会を聞いてみる、というのは

 

これからの塾選びの参考にもなるだろうから

 

登録だけしておくのも良いと思う。

 

もちろん、参加したからといってお誘いの営業など

 

ただの一度もない。

 

入りたい人にとっては、不親切極まりないが

 

まじで何もない。

 

入りたい人はそこから自ら動かないと松江塾にはちっとも入れない。

 

 

新年度はいよいよ本当に極めて特殊な条件をクリアーでもしない限り、年度途中からの入塾はお断りする。

 

初回授業に間に合わなければ、それがたった1日だとしても入塾はお断りする。

 

松江塾は、言ってみれば新幹線である。

 

出発してしまった新幹線に、後から乗ることは不可能なのと同じである。

 

入塾説明会登録はこちらからどうぞ。

 

https://line.me/ti/g/j_dXtABfFu