ハチは蜜を見つけると巣に戻り、仲間の前で8の字で飛ぶなどのダンスをします。仲間に蜜のある方向や距離を教えるためです。
問題 蜜を見つけたハチは何をしますか。
問題 蜜を見つけたハチは仲間に何を教えますか。
これが解けない。
小4だよ?
脳内で何が起きているか。
まず「ハチ」を想像できない。
蜜を採る、ということを想像できない。
ハチの巣というものを想像できない。
8の字とかも知らない
方向や距離、という言葉や概念が定まってない。
嘘でしょ?
と思うかもしれないが、それが現実に起きてるから怖いんだよ。
原因を正確に理解しないと、改善のしようがないでしょ?
おそらくこれが全部同時に起きてるわけじゃないが
いくつかが複合的に起きてるはずなんだ。