難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【中1で現在完了】この表現の「なぜそうなるのか」を説明できるか

 

 

これね

 

f:id:goumaji:20241226060609j:image

 

結局は繰り返しやって覚えるしかない!と教えられちゃうことが多い単元なんだけど

 

そうじゃないのよねん。

 

「have been to ○○」がどうして「○○に行ったことがある」という意味になるのか

 

納豆英文法では、こういうところをしっかりと言語化していく。

 

f:id:goumaji:20241226060955j:image

 

中1の松江塾保護者なら分かるよね?

 

あの対面男子軍団が

 

あれだけの静寂空間を作ってるってことのインパク

 

「○○が○○で○かよ!!」

 

「ピーのピーがピーでピーなのよー!」

 

とか

 

これで分かるよね?

 

あの子達が、納豆英文法を学んでいる時は嘘みたいに静かになる。

 

目で聞いてる。

 

ねー