可愛い我が子
大切な我が子
その我が子が学び、友を得て人格形成にとって大切は時間を過ごすことになる「学校」というもの。
それは親にとって「可能な限り良質なものを」と考えるのも理解できる。
理念
立地
カリキュラム
進学実績
そういうものを事細かに調べ、アンテナ感度を高くすることは大事だ。
でもね
そうやって躍起になって「これから先の環境」を考える前に
まずね
その環境が求めている素地を我が子の中に作ることが先だと思うんだ。
格式高いレストランに、サンダル履いていかないでしょ?
探し出した良質な学びの場に
スマホ依存
他力本願
人の話を目で聞けない
そんな状態で送り込むことって、その環境に対して失礼だと思うんだ。
教育の場って、「預ければそうなる」わけじゃなくて
そうなってるものをより高めるために預ける場だからね。