難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【この方法があったか!】日本人が英語を「理解」するには、この方法を取ればよかったと分かるLINEがこちら。

 

日本人は日本語で思考する。

 

これは「母語からは離れらない」からである。

 

多くの人、いやほとんどの日本人がやってきた英語の勉強は

 

見たり聞いたりする英文を日本語に訳し、理解する。

 

そうだね?

 

その一連の流れの速さと精度によって「英語が得意」「英語が苦手」と分かれてきたわけだ。

 

それでも日本人はなかなか英語ができるようにならない。

 

だから今、「英語を英語で理解」というほぼ不可能な無理ゲーのなかに小中学生が置かれてしまっていて

 

英語嫌いが爆増してるというのが実情である。

 

さて

 

そんな現状をぶっ壊そう!ということで僕が指導している納豆英文法

 

その無料スタート動画を見てくれた保護者の方から感想が送られてきた。

 

嬉しいことである。

 

ブログ転載の許可をいただいたので、ぜひお読みいただきたい。

 

 

↓  ↓  ↓

 

1、なぜ真島先生の授業はわかりやすいのか?


→ 日本語表現と英語表現の違いを説明してくれるから。(文化の違いに触れてくれるから。)

 

無料動画の中に、次のような解説がありました。


///////


英語を話す人の祖先は狩猟民族、日本語を話す私たちの祖先は農耕民族である。

 

狩猟民族は獲物を見つけた時「見つけたー、行けー」というように「言いたいことをはじめにパッと言わないと獲物は逃げちゃうよねー。」
だから、言いたいこと(動詞)が先にくるんだよ。


一方、農耕民族は・・・

 

/////////


このように「英語って日本語とは違う文化的背景があるんだよ。」と面白い語り口調で解説が入ると、子どもたちにとって英語と日本語の語順が違うことに対する納得感が生まれ、難しさや抵抗感が下がると思います。

 

何よりも「主語の後に動詞」と解説されるより、記憶に残りやすいです。

 

記憶に残る→理解できそう→わかるかも→解けた→英語好きかも→次の授業も楽しみ


という好循環が真島先生の授業には生まれている気がします。

 

動画を拝見し「英文法」そのものだけでなく「英語の特徴」「日本語との違い」の解説がある点に魅力を感じます。

 

 

2、なぜ真島先生の授業は子どもをひきつけるのか?


→ 子どもと同じ目線の言葉で表現しているから。

 

前置詞動画で「私は公園で毎日納豆を食べる」の例文解説のとき、「公園で」の「で」について「この''で''ってヤバイやつだよー。コイツがクソ」と真島先生がおっしゃっていました。

 

四角四面の解説より「ヤバイ、クソ」と耳にしたほうが、「何がヤバイの?」と子どもたちは聞きたくなると思います。

 

「ヤバイ」に限らず、真島先生の授業は「馴染みがある言葉や例を使って核心を突く」解説があります。

 

面白い→聞く→記憶に残る→わかる


という好循環がここでも生まれている気がします。

 

 

3、生徒に必要な能力


→「先生の話を聞く」態度、能力。

 

先生の授業は、よい意味でとても情報量(言葉の数)が多いです。

 

「英文法」そのものだけでなく、文化的背景や「雑談のようなもの」もたくさん語って下さいます。

 

ということは、聞き手にも「聞こう、聞きたい、わかりたい」という意識や態度が必要になり「ちょっとした雑談」も面白く聞いてこそ、大学受験に通じる英語力がつくのではと推察します。

 

聞き手が「答えだけ教えて。覚えるから。」という意識や態度だと、伸びしろは限られている気がします。

 

 

f:id:goumaji:20241212151703j:image

 

 

↑  ↑  ↑

 

 

今、松江塾には1000名を超える生徒がいて、

 

その7割がオンライン生である。

 

つまり

 

オンラインでこの授業を受けられるということ

 

 

全国どこからでも受講できる!

 

 

あなたの子供の英語

 

今何年生かで状況は違うだろう。

 

 

得意だと思ってる中学生の子

 

英検をある程度持ってる子

 

 

でも実はどこかでモヤっとしてるよね?

 

 

すでに苦手な中学生

 

この子達が一番復活できるからね。

 

安心して最初の最初からやろう。

 

来年3月から10ヶ月で英文法の土台はできあがる。

 

しかも、楽しんで学べて!

 

中3でも受験に間に合うからね。

 

 

そして小学生達

 

学校の英語は…

 

しんどい

 

よね?

 

 

 

 

大丈夫だよ

 

 

全く違う英語の学び方があるってことを

 

無料動画で体感してもらいたい。

 

 

f:id:goumaji:20241212152413j:image

 

 

このQRコードから僕のLINEを友だち登録して動画をリクエストしてくださいねー。

 

 

 

待ってます!

 

 

 

塾のホームページはこちら!