親単科で国語について深掘りし始めたら、自分が国語の授業をする時間が前にもまして好きになった。
英語はどうしても「理解させないと崩壊する」という危なっかしい科目なので
楽しいとか、そういう観点から授業はやりにくいんだ。
ものすごく気を使う。
でも国語は違う。
先日親単科で話した○○○○
今思えば高校時代、放課後部活が始まる前にみんなで食堂で喋ったことや
自転車で帰りながら話したあの時間が僕の脳みそに言葉とともに届けてくれたもの
それが役に立ってることは間違い無いんだ。
そんな時間を塾でも。
中2、中3くらいなら共有できる。
もちろん、そんなふうに割り切って国語の授業をしている塾講師なんて
ほぼいないだろう笑
でも「ザ!塾の国語の授業」で伸びるのは、
前提条件が整った上位の上位の上位だけなのよ。