難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【横幕通信】高1が数ⅠAで躓くポイント

 

横幕通信 

 

高1生が数1Aで
躓くポイント一覧

 

三乗の展開


因数分解の違い


公式が覚えられない

 

絶対値のついた方程式


不等式の意味がわからない

 

二次関数なぜX軸方向正の方向にp動かしたら
X➖pになるかわからない
yはy➕qなのに。

 

二次関数


最大最小問題


文字が入るとわからない

 

二重根号の公式が覚えられない

意味不明

 

三角比の公式はまる覚えするしかないのか?

 

必要条件と十分条件


言葉の意味と違いがわからない

 

対偶を使った問題


背理法を使う問題がよくわからない

 

分散と標準偏差


元々の意味がわからない


公式まる覚えしても忘れる

 

互除法、整数問題が意味不明

 

場合の数


PとCの違いがわからない

 

重複組み合わせの問題がよくわからない

 

反復試行の確率


条件付き確率がよくわからない

 

内心、外心、重心まる覚えしようとしても覚えられない

 

チェバメネラウスの定理覚えられない。使いこなせない

 

など。


川越BASEでは
この辺りから
教科書、白チャートで
短時間で理解して

例と例題を解けるようになる事

を推奨しています