学ぶ内容なんて変わらない。
だって教科書が同じなんだから。
今や通信教材や格安の教育アプリもある。
それは都会の子も地方の子も同じだよね?
そりゃそうさ。
でもね
地方の子達
ぜひ都会の塾のオンライン授業を受けてほしいんだ。
別に松江塾じゃなくてもいいから、なるべく集団授業がいいよ。
その空気感
自分たちの将来に対する選択肢の少なさを嘆く空気とか
そういうものとは無縁の空気がそこにあるから。
そして気づいてほしい。
「この子達がいずれ自分の人生のどこかで仲間やライバルとして現れる」
ということを。
それは間違いないことだから、それをなるべく早い段階で知ってほしいんだ。
大学で地方から出た時、そこにいるもともと都会で生きてきた子達
その子達とのギャップは、多分想像を超えて大きいはずなんだ。
それが良いか悪いかではなくね、大きいんだよ。
でも、今はオンラインが主流になりつつあるよね?
少なくとも松江塾はそうだ。
たくさんいるよ
地方の子達
その子達は授業を通して川越の子達の空気を生で感じてるはず
川越は東京じゃないけれど、生活圏としては東京も全く遠くない。
電車で2、30分で東京のど真ん中エリアにいける。
松江塾はその川越のど真ん中だから。
無限に選択肢があって当たり前
という空気を吸ってる子達と一緒に受ける授業
多分、自分の小学校や中学校の授業とは「空気」が違うはずなんだ。
どう?