川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【エルの物語】ストックできない不思議な感覚

 

今週、低学年はお休みである。

 

高学年と中学生のテスト休みに合わせるためだ。

 

 

さて

 

 

そうなると来週のエルの物語を作る時間ができるはずなのだが

 

僕にはそれがなぜかできない。

 

授業日にならないと作れないのである。

 

なぜなのか、考えてみた。

 

するとね

 

なんか、分かった気がするんだ。

 

 

授業まで数時間ってタイミングになると

 

「今日は◯年生の授業かー」

 

と初めてリアルな想像ができる。

 

そしてその日の僕の体調、テンション、気分。

 

僕がその作り立てのエルの物語を読んだり解説したりするわけで

 

全てが僕の気持ちや内面とリンクしてないとズレが生じることになる。

 

ノリが違ったり、ペースが崩れたりも。

 

 

多分、お笑い芸人がステージに上がる直前までネタを決めないような感覚に近いだろうか。

 

お客さんの性別構成、年齢層、客席の温まり具合などなど

 

そういうものを肌で感じた瞬間に

 

相方に「今日はあれでいこう」

 

と決める。

 

そんな感じに近い。

 

 

だから今のテンションで来週のエルの物語を作るわけにはいかないのよ。