昨日は現在完了の何回目かの復習。
これから学校で学ぶ単元だから、丁寧にやってやり過ぎることもない。
松江塾の中3は週6回の授業だから、どんなにゆっくり丁寧にやっても何も問題がないからだ。
さて
そんな現在完了の復習の中で「ever」を取り上げた時
その話の流れで頻度を表す副詞の話になり、
そこからさらにbe動詞と一般動詞の話になった。
で、be動詞と一般動詞の深掘りに進み…
中3だよ?
もう分かりきってる内容だと思うが
やはり「基礎の大切さ」をよーく分かってる子達だから
しっかり目で聞いてくれるんだよね。
分かってることをしっかり聞くのって、すごく大事。
幼児期に読み聞かせをしていると、何度も同じ本を読んでもらいたがるでしょ?
あれと同じ。
心地よいのよ。