生徒と保護者の方が全員入っているLINEグループに翌日にはアップする。
授業の最初から最後までを通して録画。
オンラインの子達が見ているのとほぼ同じ場所に置いたスマホで録画ね。
これが僕のYouTube画面。
これをそれぞれの学年LINEグループにアップするのだ。
自信があるから?
いやいや、自信なんてないさ。
毎日毎日、「どうすればもっと伝わるか」を考える日々だ。
今、この録画と配信の仕組みは多くの塾にとって必須だと思っている。
在籍生の欠席や復習のため
保護者の方に対すら「あんた塾で何習ってんの?」という疑問への答え。
さらに新規で塾を探している方々への「百聞は一見にしかず」として。
かつて、絶対にオンラインはやらない!対面のみ!
と高らかにブログで公言していた塾も、今は普通にオンラインでも授業してるしね。
何が生徒のためか
それを考えたら進む道は見えてくるからね。
さて
昨日の授業アップが全部終わった。
各学年LINEグループに配信しよう。