これまで全く知らなかった大阪の中高一貫校。
高槻中学って、高槻市にある公立中学だと思ってた…。
富田林中学も…
でもね
今、ここに載っている中学のほぼ全て
大阪桐蔭と同志社香里以外の中学の子、もしくはそこに進学することが決まっている子達が
納豆英文法で追いつきコースを進んでるんだ。
もう躓いてしまった子、これから躓きたくない子
いろんな子達がいるんだけどね
でも、みんな学ぶことは同じ。
楽しく!日本語で理由理屈を理解して英語を攻略!
覚えるんじゃなくて、あれこれ考えることができる英語。
覚えてないからできない!
じゃなくて、そこからあれこれ考えていける英語。
逃げなくていいんだ。
そこに立ち止まって、「えーっと…」と考えていいんだよ。
そしたらね、例え間違ってても
「あ!そうか!!確かにそうだよなー」
って思えるようになるんだから。
それにしても、関西の一貫校は校名がかっこいい。