プレが終わったころ、
「トイレの水が流れませーん」
と言われた。
確かに流れない。
というか、他の水道も一滴も水が出ない。
凍結か?
頭をよぎるが、まだそんな気温でもない。
ふむぅ
慌ててA館の後ろに行くも、何やら元栓めいたものも見当たらない。
そこから水道局に電話。
今日はお休みということで、録音音声に指示された緊急窓口に電話。
住所等を伝え、「元栓を探してひねってみてください」と言われ、振り出しに戻る。
切り際に、
「5分後にこちらから電話するので、その時までに元栓の確認を」
と、緊急ミッションが与えられ、さらにテンパる。
元栓を探す
↓
見当たらないから電話
↓
5分以内にその元栓を確信せよ
まるで自分で自分の首を絞めるような感じになり
頭が真っ白になりかけた
その時
裏に住むテナントオーナーが車で帰宅。
するとオーナー
車から降りるや否や、建物の方にスタスタと歩いて行って、
地面をパカっと開けたと思ったら
何かを捻っている。
助手席から降りてきた奥様が
「ごめんねー。水道出なかったでしょ?水漏れしてたから元栓閉めたのよー。もう大丈夫。」
と。
な、なるほど
そういうことか。
そういうことか。
その直後、ミッションを遂行したかどうかの確認の電話が。
出来事の全てを伝えると
「あー、良かったですね。では」
と言われて電話終了。
ほんと毎日いろいろ起きる。
良いこともトラブルも。
そういう時、僕はブログに記して次に進む。
その繰り返しだ。