毎年悩むんだよね。
普通、入塾説明会って塾の概要とか仕組みを伝える場なんだけども
それって、逆の立場で考えると
「資料読めば分かるよね?」
ってなる。
だから塾の売りとか信念とか、大切にしていることとか
そういう「仕組み以外のこと」を話す場にした方がいいんだけどさ
それも、僕は普段お釣りが来るほどブログに書いてるからね…
となると、必然的にブログには書けなかったり、動画公開できない普段の授業で話してるような雑談みたいな話になるしかない…
さてさて
楽しくなってきた。