共通テストが終わった。
ポツポツと自己採点結果が送られてくる。
やはり強いのは「蓄積してきた子達」である。
毎日英語の音読を送ってきている子達
やはり英語が強い。
コツコツとアドバイス通りに基礎基本を積み上げてきた子達
やはり数学が強い。
積み上げてきたものの強さ
これに勝るものはないと痛感する。
高1から頑張っていた者
と
高3の途中から頑張った者
いくら最後、同じように頑張ったとしても
その積み上げたものの差は埋まることはないんだ。
早く始めること
毎日続けること
そこに意志と意図があること
それが大事なんだと本当に思う。
さて
ここから二次に向けて頑張る者と共テ利用の出願に進む者
道は分かれるが、それでも前に進むことに変わりはない。