今日も午後5時から小学生の自学日だった。
冬期講習の合間に僕も見に行ったが、みんな淡々と自学に勤しんでいた。
もう完全に習慣化した子達が多いかな。
多くの学年を見ていると、やはり習慣化は年齢が低いほど染み込みやすい。
これはもう、はっきりと顕著に見える。
大人になると、いろんなことがなかなか習慣化できないことは
おそらくほとんどの人たちが身をもって体感しているのではないか?
何かを成し遂げるには、燃えるような情熱よりも淡々とした習慣化の方が強い。
いちいちやる気に左右されないからだ。
明日も当然、自学日はある。
淡々と行こうぜ。