あるよ
変化が目まぐるしくやってくるってことはね
それだけチャンスが多く巡ってくる
ってことなんだよね。
あのさ
クラブハウス
ってアプリが出た時のこと、覚えてる?
twitterの音声バージョンみたいな感じのやつ。
去年?一昨年?
よく覚えてないけどさ
あの時、我先にとクラブハウスに乗り込んでYouTubeやTwitter、Instagramの先行者利益を得ようとしてる人たち、多かったよね?
結局は「次なるもの」としての地位は獲得できなかったみたいだけどさ
あーやって、次から次へと巨大プラットフォームになり得そうなものが出てくるイメージ。
どうだろうか。
チャンスは平等にやってくる
これは昔からそう言われてるよね。
で、それを掴むか逃すか
そのタイミングが今は昔よりも速く大きくくるわけよ。
もちろん、かつてのように
良い高校
良い大学
良い就職
というルートはメインとして残り続けるよ。
社会基盤を構成してるからね。
でも、そのルート以外にも大きなチャンスがゴロゴロと転がっていて、
それを手にする人たちも増えてくることは間違いないと思うんだ。
こんな時代に生きれることをラッキーって思わないとね。
待っているだけでもチャンスは転がり込んでくるけど
前のめりに突っ込んでいくのも
楽しいと思うんだ。
新年スタートは、こうやっていろいろワクワクすることを考えられるから
良いよね♫