算数の初期に学ぶ九九。
掛け算の仕組みも理由理屈も分からずに
「にさんがろく」
を連呼させられるとしたら…
この子は
次の問題が解けないんだよ
2×3=
だって、
頭の中に「にさんがろく」しか入ってないんだから。
そんな極端な!!
って思うよね?
でも
「あなたは納豆を食べますか?」
を英語にするのって、同じことよ?
覚えてるから書ける子と、納豆英文法で「なぜそうなるのか」を学んだ子
頭の中の英語の世界はまるで違うからね。