川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

あなたの子供が「説明しても理解できない理由」は奥が深い

 

勉強とは、理解と定着だ。

 

まず何を通したとしても、目の前の情報を「理解」しなければ前には進めない。

 

よく「うちの子は理解力がない」という声を聞くが、

 

じゃあこの「理解」について、ちょっと考えてみたい。

 

「理解力がある」「理解力がない」

 

とはどういうことなのか。

 

 

例えば

 

「畑の中を必死で走っていたら、畝に足を取られてつんのめった」

 

 

という文。

 

 

この一文を完全に理解するために何が必要か。

 

 

ひらがなは全部知っているという前提で話を進めよう。

 

 

 

①漢字が読めるか

 

 

上の文の漢字を全て○に置き換える。つまりどれも読めないとする、ということだ。

 

 

「○の○を○○で○っていたら、○に○を○られてつんのめった」

 

当然、何も分からない。

 

だからまず、漢字が読めないと理解の入り口にも立てずに挫折。

 

 

②言葉の意味が分かるか

 

 

漢字が読めたとしても、そもそもその言葉の意味が分かるかどうか。

 

 

おそらくここが最大の山場だろうか。

 

 

必死で

走る

いたら

足を取られる

つんのめる

 

 

 

どうだろうか。

 

この中の「畝」なんていうのは、なかなかに奥が深いよね?

 

 

畝とは…

 

 

作物を植えつけたり種をまいたりするため、畑の土を幾筋も平行に盛り上げた所。

 

 

とある。

 

ほら、ここにもまた

 

作物

植えつける

幾筋も(いくすじも)

平行に

盛り上げる

 

こんな語彙に溢れているよね。

 

 

でも、この意味を全部知ったとしても、まだ足りないものがあるよね。

 

 

それがこれだ

 

f:id:goumaji:20221207082335j:image
f:id:goumaji:20221207082338j:image

 

映像の記憶ね。

 

見た瞬間に、「あー!これね!」となる感覚。

 

 

実際にその目で見たり、歩いたりした体験。

 

 

こういうものが語彙とセットになった時に

 

 

全てが「バチっ」とハマり、理解したとなる。

 

 

 

ん?

 

 

でもまだだよね。

 

 

この畝に足を取られてつんのめるってことは

 

 

③文をしっかりと映像として想像できるか

 

最後に大事なことだよね。もちろん読みながら同時にやる必要があるよ。

 

 

「この畑の中をどういう方向で走ったんだろう…」

 

 

という想像。

 

 

つまり、

 

f:id:goumaji:20221207082901j:image

 

こんな方向で走ったってことが

 

映像とともに頭の中に広がるかどうか。

 

 

 

 

 

どうだろう。

 

 

ここまでが「理解」ってことじゃない?

 

 

 

「うちの子は理解力がない」

 

 

というのはおそらく、そこに至るまでのどこかに「知らないこと」があるはずなんだ。

 

 

そこをすっ飛ばして、つまり

 

 

「○○はしっかり○○したの?」

 

って聞いてもさ

 

そりゃ理解もクソもないよね。

 

 

 

まずはそこをしっかりと見つめてあげてほしいんだ。