川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

全く異なる低学年への英語指導アプローチ

 

真島先生のうとぅくてぃ英語

 

これは従来の英語指導とは全く異なったアプローチでいく。

 

英語を英語で学ぶ、とか

 

楽しく英語に触れる、とか

 

もうそういうのは…

 

僕のところに来ているメールを見る限り、

 

めちゃくちゃ英語嫌いを増やしてる!

 

って感じがするんだよね。

 

しかも、それに取り組ませている保護者の方の

 

「これで本当にいいのかしら…」

 

という迷いや不安

 

これがマジででかいんだ。

 

 

もうね、理由は明白。

 

 

その取り組みに、「ゴール」や「達成」が感じられないからだよ。

 

だからそれを「英検」に求める。

 

いつの間にか「受かれば良い」というものにすり替わり、

 

中身スカスカなのに

 

「受かったから達成なのよね?これで大丈夫なのよね?」

 

と、明らかに欠落部分が見えてるのに、自分の不安に蓋をして進む。

 

 

親子揃って、かな。

 

 

でも、そうじゃないんじゃない?

 

もっと明確に「ゴール」や「達成」が視覚化言語化された状態で手にできればいいのでは?

 

親子ともども。

 

 

そう思ったんだよね。

 

 

どこまでもスモールステップ。

 

 

全て視覚化でき、達成感を感じられる着実な歩みを

 

英語の学習にのせる。

 

特に小学生の低学年時に。

 

 

 

 

日本人は従来「読み・書き・そろばん」を学習の大きな柱にしてきた。

 

「話す」「聞く」は日常のものであり、学習ではなかったんだ。

 

まずは「読み・書き・そろばん」をガチガチに固める。

 

英語を英語で学べるような、24時間英語に囲まれている子以外は

 

英語を日本語で言語化、視覚化していく方が

 

圧倒的に安心して学べると思うんだ。

 

 

中途半端は一番ダメ。

 

 

 

これまでの英語学習法を否定するようで申し訳ないけど

 

 

否定じゃなくて、「それ以外でも大丈夫なルート」をしっかり教えてあげたいだけね。

 

 

松江塾の子達はそれで東大まで行けてるから。

 

 

納豆英文法の入り口で

 

 

まずはしっかり装備しなければならないものがあるってこと。

 

 

 

それが

 

真島先生のうとぅくてぃ英語

 

 

みんな英語を怖がらずに進んでもらいたい。