学校の進度を無視して、高校でも輝けるように目的設定をして授業。
そうすると、途中途中にある
英語が苦手になる落とし穴
を最初から回避して指導できるんだよね。
教科書本文には出てくるから、そこは音読でカバーできるしね。
そうやって、
英語が得意に好きになるポイント
だけを拾いながら先に進む。
そして、もう得意!好き!簡単!
って思ってからまた戻る。
そうすると、もうそこは落とし穴でもなんでもなくなるんだ。
そうやって指導して、今回の期末の塾内平均点は
3学年全てで90点を超えた。