川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

オンラインの価格設定

 

ちょっと気になる話題

 

対面授業メインの塾がオンラインコースを作ると、なぜか費用を下げる傾向があることについて。

 

これね

 

動画配信のオンデマンドなら理解できる。

 

塾側の手間は動画のアップと教材の送信だけで済むから。

 

でもね、

 

松江塾のように「完全リアルタイム」でやるってなると

 

正直、対面オンリーよりも確実に人手も手間もかかるんだよね。

 

だって想像してよ

 

授業内に行うテスト。

 

対面の子はプリントでやってその場で提出。

 

丸つけ担当がそれを集めて丸つけと集計。

 

そして授業後とかに返却。

 

この流れをオンラインの子達もタイムラグなしでやるわけよね?

 

終わったら画像を送信。

 

松江塾の場合は学年ごとに提出用のLINEアカウントがあるから、それに提出。

 

それを丸つけ担当が全てスマホ上で丸つけ。

 

そして画像返却。

 

もちろん、事前にPDFにして送信しておかないといけないわけよね。

 

対面でやっていることと遜色ない流れをオンライン上でもリアルタイムに再現するって、

 

実は超!大変なんだよ。

 

以前、それを知ってか知らずか

 

「オンラインなのに同じ費用はいかがなものか」

 

と言ってきた保護者がいて、僕は本気でキレたからね。

 

もちろん、その本気を伝えさせていただいた。

 

そしたら納得してもらえたけど。

 

塾の費用設定はね

 

こっちは本気で考えて決めてるもんだからさ

 

特に個人塾は大手みたいに薄利多売はできないわけよ

 

「授業料無料!」

 

ってテレビでCM打てるって、

 

ちょっと考えれば仕組みは想像できるでしょ?

 

「この塾のCM、よく見るなー」

 

って多くの人が思うくらいに流すのって、

 

いったいいくら必要なのよ…

 

まあ、それはそういうビジネスモデルで成り立ってるわけで

 

それだけニーズがあるんだろうけどさ

 

 

 

 

 

話が逸れたね

 

とにかくね

 

個人塾が生徒たちのためにスムーズなオンライン授業をやろうとしたら、

 

もうね

 

とんでもなく手間と人手がかかってるってことなのよ。

 

 

分かる?