昨日あらためて数えてみたら
中学部は完全オンライン生が30人以上いた。
今中学部は150名くらいが在籍してるから
5人に1人ってことになるね。
コロナ感染者が下げ止まりって感じだからか、教室に来てる人数は対面生の6割?くらいだ。
日本はこれから加速度的に少子化が進む。
川越は今のところ安定しているように見えるが、
大きな波に抗うことはできないよね。
きっとこの先、ますますオンライン生は増えていくだろう。
未だにコロナが終われば以前のような塾業界に戻ると信じている人達もいるようだが、
それはない
よね。
もうね、みんな気づいちゃったからね。
「これ、対面じゃなくてよくね?」
ってことに。