川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

小学生の音読が上手すぎる件について

 

プレの子達は哲学を

 

小4の子達は教科書の本文

 

小5の子達は中2の教科書の古文を

 

小6の子達は中1の教科書の古文を

 

「ノーミス音読」

 

の動画、もしくは音声データの提出をしてもらっている。

 

すでに回数を何回か重ねていて

 

その上達に目を見張っている最中である。

 

 

音読の効果について、実にたくさんの研究がなされているが

 

僕が思うことを書いてみたい。

 

まず、

 

算数や国語の文章問題が苦手な子は

 

「分からない」

 

と諦めるまでの時間が異常に短い。

 

もし本当に読んで考え、その上で分からないと判断していたとしたら

 

とんでもなく速いスピードで読んでいる、ということである。

 

つまり

 

実際には、目の前の文章を読んでるわけじゃなく

 

パッとみて

 

「分からなそう」「面倒くさい」

 

だから

 

「わからない」

 

って言ってるんだよね。

 

 

目の前に文章がドン!って出るでしょ。

 

f:id:goumaji:20210520210235j:image

するとその2秒後

 

f:id:goumaji:20210520210259j:image

となり、「分からない!」って言ってしまう。

 

この手の子達はね

 

パッと見で分かるものだけで「分かる」って経験をしてきたんだよ。

 

YouTubeのサムネとか、

 

テレビの下のテロップとか。

 

ほぼ一瞬で内容が分かるものだけを見る生活だったんだろうね。

 

 

これを「ノーミス音読」を習慣化することによって

 

 

f:id:goumaji:20210520210500j:image

こうやって端から一文字も抜かすことなく、間違えることなく読むという「行動」を反復するんだ。

 

慣れるまでは面倒くさいよ?

 

 

これまでは車に乗ってサーーッ!と通過していたものを

 

一歩ずつ徒歩で進むわけだから。

 

 

でもそうすることで、

 

 

「途中に咲いていた花の色は何でしたか?」

 

 

って聞かれた時に、花がどの辺にあったかを思い出して、

 

そこまで自分の足で戻り、確認することができるよね?

 

だって、自分の足で全部歩いてきたんだから。

 

 

これが僕の考える「音読効果」の一つなんだよね。

 

 

確かに全員の音読を聞くのは大変だよ?

 

 

これからは中学生の国語も導入していくから。

 

 

250人…笑

 

 

でも、これまでずっと音読に力を入れたいと思っていたモヤモヤを

 

 

一気に解消できるわけだからね

 

 

 

やるしかないでしょ♫