川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

お悩み相談

 

中2

トップ校志望

たいして勉強せずとも学校のテストはできる

模試だと平均点あたり

やばいというが、有言不実行

 

なるほど

 

親として、どう声をかけて、どう対処すればいいのか。

 

ふむ

 

ふむふむ

 

まず、あれだね

 

 

相談の文面からだと、

 

勉強をしない代わりに、何に時間と意識を持っていかれているかが分からないけど

 

でも、焦らない理由が

 

その勉強以外のことにあるのなら、そこに親の手が介入しないといけないかもね。

 

例えば部活に夢中で、とかならば

 

おそらく何の心配もないかなと思う。

 

定期テストの結果が悪くないということは

 

おそらく授業はちゃんと聞いてるし、そこでほとんどを理解できてるってことだから

 

地頭は悪くない。

 

部活が終わり、いよいよ受験生という自覚が出てきて

 

周りの友達も頑張り始めたら、自然と頑張るのかなと思う。

 

でも

 

そうじゃなくて、ゲームとかに時間を持って行かれているのなら

 

それに対する制限はある程度必要かもね。

 

 

 

いずれにしても「中2」という学年から、まだ受験生じゃないという思いも大きいはず。

 

大手塾に通っているということから、

 

ある程度強制的に勉強させられる環境はあるはずだが、

 

おそらく自分では「やればできる」という自信がある。

 

だから、子供自身が本気にならない限り

 

特に大きな伸びもない。

 

 

 

 

生命線だと思うのは

 

「学校の成績が良い」というところ。

 

 

模試の成績は誰にもバレないから

 

本人は焦らない。

 

 

でも学校の成績はある程度周りに知られているはずだから

 

 

当然のようにトップ校に行くと思われている可能性が高い。

 

自分に向けられた周りの思いも、本人は自覚している。

 

だから

 

そういう進路を進まないと恥ずかしいと感じているはず。

 

 

だから

 

今の志望校も本人が熱望しているというよりは

 

周りからそれが当然だと思われているから、まあそこに行くべきなんじゃないかな・・・

 

という程度なんだと思う。

 

 

 

さて

 

いろいろ書いてきたが

 

 

 

会ったこともない子だし、文面からしか情報がない。

 

 

でも僕にとっての安心材料は

 

文面の最後にあった言葉

 

 

「私や主人は、どのように子供と話してみると良いとお考えでしょうか」

 

これね。

 

 

「私や主人」が主語になっている

 

つまり

 

子育てを夫婦二人が主体となってやってきているわけだ。

 

 

 

この一行を読んだだけで

 

 

 

ああ、きっと大丈夫なんだろうな

 

 

って思うよ。

 

 

 

今の数字に一喜一憂する必要はないんじゃないかな。

 

 

「君はなんで大して勉強しないのにそんなに成績良いんだろうね」

 

って、口癖のように言ってあげるのが良いと思う。

 

 

定期テストではそれが紛れもなく事実なんだし。

 

 

そうやってプライドをくすぐってあげると

 

 

模試でもそういう数字を出して満たされたいっていう欲が出てくると思うよ。

 

 

中2の時点で模試で結果を出すには

 

 

毎日コツコツと勉強をして、学習したことを忘れないようにしていないと無理だから

 

今の生活で数字が出ないのは当たり前。

 

何をやったら良いかも分からないはずだしね。

 

 

 

ということで

 

作戦名

 

「地頭が良いことへの感心発言でプライドこちょこちょ」

 

 

これです!