中2は中学内容の英語、全てを終えている。
しかし
まだまだ内容はスカスカ♫
そりゃ忘れるよね
だから、
ここからの2ヶ月間は
中学英語全部を戻って進んで総復習!
をひたすら繰り返す。
もう分かったから!!
と思う子にも、必ず毎回「へー!知らなかった!」という知識を織り交ぜていく。
今日の授業もそうね。
第4、第3文型の書き換えのところで、
to
for
どっち使えばいいの?
という内容に関して
最初に学んだ時は
「ま、ぶ、こはふぉ〜!」
って覚えるだけだったけど
本当の識別基準の話をした。
そういう感じで
「腑に落ちる」
「再認識する」
ということを大事にしながら復習していきたいよね。