朝9時から毎日開けているオンライン自習室
今日は朝から私用でドタバタしている。
だから、オンライン自習室の管理ができたりできなかったり。
午前中は100人を超える子達が入るので
モニターを見ていられない時間があるのは少し不安だ。
いや
松江っ子の勉強姿勢に関しての不安はないよ。
あるのは
ミュートのチェック
これなんだよね。
たまーに
何かをきっかけにして、ミュートが切れちゃう子がいるんだよ。
突然、画面からカチャカチャと音が聞こえてくる。
あれ?さっきまでミュートだった子なのに?
多分、途中で解説動画を見たりして
変なとこタップしたりしちゃうんだろうね。
そうなると、僕の方でミュートにしないといけない。
そんなに頻繁にあるわけじゃないんだけど
毎日13時間も開けてると
1日一回は起きるかな。
んー
一応全学年には伝えてあるんだけども…。