川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

お悩み相談

先日、うっかりミスの件で相談させていただきました。
答えてくださった先生方ありがとうございました。

またお聞きしたいことがあります。
中3で転塾しました。国語と英語はとても伸びましたが、数学が以前はひらめきみたいなのがあったらしいのですが、今はないので楽しくないと言います。
前はひらめいたのに急にひらめかなくなると言うことはあるのでしょうか?
受験勉強で数学をゆっくり考えられないための事でしょうか?
またひらめくような何か方法があれば教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

 

 

こんにちは。

 

僕は数学の先生ではないですし、

 

そもそも数学が得意ではありませんでした。

 

でも、今は数学の質問を受けることが大好きなんです。

 

なぜだと思います?

 

それは

 

「閃く瞬間が気持ちいいから」

 

です!

 

気持ちいいですよね、閃いた瞬間。

 

 

 

質問を受けた瞬間

 

まず単元を判断しますよね。

 

あー、二次関数の面積問題かー

 

なになに?

 

どこかに点Pがあるわけね…

 

ほほー

 

平行四辺形の面積かー

 

でも、底辺と高さは取れない問題だろーなー

 

ということは2つに切って三角形だなー

 

どこで切るんだろーなー

 

んー

 

ここかなー

 

いや、

 

ここかもなー

 

 

 

あ!ここだ!ここで切ればいいじゃん!きたー!!!!

 

 

こんな感じですかね、閃きって。

 

 

どうでしょ。違ったら恥ずかしいな。

 

まあ、そこは文系の先生ということでご容赦願おう笑

 

 

僕の場合、閃きは

 

過去に解いた問題のパターンに合致した瞬間だと思っています。

 

おそらく今は、「解ける問題のストック」を脳内に増やしていくべき時なのかと思います。

 

もう少し頑張って解く問題を増やしていくと

 

「あっ!!」

 

と閃くことが増えてくると思うのですが…。

 

すみません

 

専門外なので、こんなことしか書けなくて。

 

 

でも、僕自身が数学に関して「閃き中毒」みたいになっているので

 

多分、もう少しで出口が見えてくるんじゃないのかなー

 

 

と、僕自身の経験から

 

思ったことを書いてみました。

 

 

おそらく、他にも書いてくれる先生がいるはずですよ。