川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

お悩み相談①

爆裂個人塾長座談会、読ませていただいています!
立ち上げてくださった松江塾の真島先生をはじめ、たくさんの塾長さん達の会話が全て興味深く拝見しております。


さて、早速相談です。
我が子は中学2年生です。
現在、塾には通っていませんが、夏の季節講習には毎年参加したりしています。
しかし、さすがに中学3年生になったら塾に通わせたほうがいいのかと考えております。
親の私達夫婦がと言うより我が子が通いたいと言っているのが大きいです。
通いたい理由は、自分の立ち位置(学校ではなく県内の)を知りたいこと、勉強へのモチベーション上げるため、自分へプレッシャーかけるため、だそうです。
今のところ、本人の志望校は偏差値70の公立高校ですが、普通科ではなく、理系のコースを希望しております。
そのコースがまだ新しく(数年前にできました)情報が少ないので情報が欲しいと言うのも大きいです。
そして、倍率が高いです。
親としては、本人が通いたいなら通わせてあげようと思っております。
模試を受けたことがないので我が子の偏差値は不明なので、井の中の蛙にならぬようにしなければとも思っております。
しかし今のところ勉強には躓いておりませんので、塾にはお世話にならずに自宅で自学のみで来てしまいました。
子供が夜は早く寝たいタイプなので(テスト週間でも10時半には寝ています)塾には通っていません。
因みに、勉強は朝ご飯後から学校に行く前までしています。

しかし家の近くには大手進学塾しかありません。
個別指導塾もありますが、正直この爆裂個人塾長さん達のような塾ではないので選択肢にはありません。


そこで、大手進学塾に行くメリット、デメリットがあれば教えてください。
また、大手進学塾が2つありますが、どちらにしたら良いのか何か基準はありますか?
塾を選ぶときに、塾長さんにこういう質問をするとその塾の良し悪しが透けて見えますよ…のような質問があれば教えてくださると助かります。


長くなりましたが回答してくださると嬉しいです。
宜しくお願いします。

 

 

 

 

僕が思うに

 

 

かつて、ネットがこれほど普及する前は

 

大手塾には「情報」があった。

 

しかし今、そのメリットは皆無と言っていい。

 

では、大手塾に通うメリットは何か。

 

僕は「競争環境」

 

この一択ではないかと思う。

 

あくまでもポン太さんのところのように

 

「上位者」にとって、ということになるが

 

子供の能動的な意欲は競争環境が一番大きく膨らむ。

 

 

となれば

 

大手塾を選ぶ際は

 

「誰がそこに通ってるのか」

 

である。

 

これは、その大手塾全体の実績ではなく

 

自分の子供が通う校舎

 

そこだけを見るべきだ。

 

同じ教室

 

同じ空間に

 

競争相手が一人でも多くいること。

 

これが大事。

 

 

大手の看板を掲げていても、

 

我が子が通う校舎に目立つライバルがいないのなら

 

正直、メリットは少ないのかもしれない。