川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

なぜ中1で親子関係が崩れるのか

これは多くの保護者が経験してると思うよ。

 

中1になり、勉強で順位がつくという環境。

 

親としては、心中穏やかではないよね?

 

でも、子供が新しい環境になって浮ついていたり

 

中学生になったからといって買い与えたスマホにドップリはまっていたり。

 

親として、どうしても何か言いたくなる。

 

浮ついたり、スマホにハマっている子供からしたら

 

「ウザい」

 

以外の何ものでもない。

 

だからお互いがイライラする。

 

なんでこうなる?

 

僕が思うに

 

小学校の時って、ある程度精神的に成熟したり、また真面目な子は

 

親が強く働きかけなくても学校の勉強はソツなくこなすよね。

 

小学校のテストなんて、よほどヤバくない限り満点近く取れるし。

 

上に書いたようなタイプの子達は

 

先生からの評価も高いから

 

通知表の数字も悪くないし。

 

親としては「安心」な状態で

 

特に前向きな行動をとることもなく見ていられる。

 

でも、中学に入ると環境も勉強も全てが一変する。

 

スピードも難易度も。

 

これまでのように、なんとなくまじめにやってればいいってレベルじゃなくなる。

 

その時に初めて親は焦る。

 

うちの子はそこそこ頭がいいはず。小学校の成績も悪くなかったし。

 

でも、様子を見ていると

 

中学の勉強にテンパり始めてる。

 

それなのに、新しい環境に浮ついてるし、この子なら大丈夫と思って与えたスマホ

 

思った以上に悪影響を与えてる。

 

何とかしなきゃ!

 

その「初めての焦り」が危険。

 

だって、この時まで「子供を鍛える」ということに

 

親自身が慣れてないから。

 

そういう親子関係も出来上がってないし。

 

可愛い

 

大事

 

安心

 

小学生の子供がいる人。

 

今、上の3つしか感じてない場合

 

中1で親子関係が崩れる可能性高いよ。

 

いい?

 

可愛いし、大事

 

それは絶対に必要。

 

でも、学校の成績を見て「安心」しちゃだめ。

 

常に「不安」を感じてないと。

 

不安なら行動するでしょ?

 

事前に対処するでしょ?

 

昨日、小6のランキングテストを取りに来てくれた人も、

 

小学生の学力検査でトップクラスなのに

 

「このままで川高行けるのか」

 

について、とてもとても不安に思ってるって話が出たんだよね。

 

だからこそ、松江塾のランキングテストにアンテナが引っかかったわけじゃん?

 

きっと、こういう家庭では中1のスタートで親子関係はこじれない。

 

小学生

 

学校の成績が良いなんて、何の安心材料にもならないからね?

 

来るべき「勝負開始」の日に向けて

 

準備できるのは親だけ。

 

ありとあらゆる状況を想定して、予測できるのも親だけ。

 

先んずれば人を制す

 

松江塾小学部は

 

そういう「アンテナ感度の高いご家庭」をお待ちしています。

 

小6は残席が少なくなってきています。お早めにご連絡を。予約だけでも大丈夫です。

 

小5、小4はまだ余裕があります。

 

今のうちに「ガチ」で頑張る環境を知ってください。もちろん、予約だけでも大丈夫です。

 

問い合わせ、申し込みは下記アドレスをコピペしてくださいね。

 

majimania55@i.Softbank.jp